WordPressのコメント機能を無効化する
WordPressのコメント機能を無効化するときは、設定のディスカッション設定から操作できます。
投稿のデフォルト設定のチェックボックスを全て外します。
これでもダメな場合は「comments.php」の中を空っぽにすれば、とりあえず消し去ることができますよ。このブログも移転後は、そうしてコメント機能を無効にしています。
コメント機能を無効化する理由
単純にスパムコメントが多いからです。
有益なコメントなどつくことは滅多にありません。
何かあれば、ツイッターなどのSNSに反応があるので、ブログ側のコメント機能など意味がありません。むしろSNS側で反応があったほうが嬉しいのです。