キャッスルプロジェクション

ディズニーギフトオブクリスマスを見てきました。

2017年11月8日から12月25日にかけて毎晩上映されています。

あのシンデレラ城にディズニーキャラクターが映し出されます。

ただ、上映されるだけではなくて、音響や花火などの演出も華やかです。

例えば

20171130

こんな感じで、塔から火炎が吹き上がったりします。

これは、事前に知らなかったので、ちょっとびっくりしました。

なかなか暖かくて、良い感じでした。

公式サイトにもありますが、簡単にストーリーを説明すると。

ミッキーからクリスマスパーティーの招待状が届きます。

ミッキーが準備をしていると最初にドナルドが遊びにきます。

ドナルドのプレゼントはスノークリスマス。

つぎにデイジーがロマンスのクリスマス。

トイストーリーのキャラクターによるおもちゃのクリスマス。

ここまでで、クリスマスの主要な三要素が出てきます。

そうです、「雪」と「ラブロマンス」と「おもちゃ」ですね。

そして、ミニーが大切な人と過ごすクリスマスを紹介します。

このまま、「ゆく年くる年」みたいな進行なのかと思いきや、そこはディズニー。

会場の雰囲気をコミカルに一転させるのがグーフィーです。

ティンカーベルが出てきて、最後はミッキーが締めくくります。

楽しいので、ディズニーランドに行ったら必見です!