JQueryでHello Worldを表示する【最も簡単】
JQueryでHello Worldを表示するための最短手順を紹介します。
使用するJQueryのバージョンは3.3.1
JQueryはGoogleのCDNにて提供されているものを使用します。
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script>
作成したHTML
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> </head> <body> <button id="btn">押してね</button> <span id="info"></span> <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script> <script> $("#btn").click(function(e) { $("#info").html("Hello World!!"); }); </script> </body> </html>
簡単な解説
- btnというidの付いたボタンとinfoというidの付いたspanを表示しています。
- ボタン(btn)がクリックされたらinfoに「Hello World!!」と表示する仕組みです。
動画でわかるJQuery
まとめ
最近人気の言語はJavaScriptだそうです。
もはやこの波に乗るしかありませんね。