メリークリスマス

メリークリスマスと過去数十年間に渡って言ってきましたが、これってどういう意味なんでしょうか?

早速、Googleの翻訳機能でメリーを検索してみました。

メリー
merry
楽しい
pleasant, enjoyable, happy, delightful, cheerful, merry
楽しげ
joyful, merry, pleasant, happy
うきうきした
merry
愉しげ
joyful, merry, pleasant, happy
嬉々たる
gleeful, joyful, joyous, jolly, merry, happy
欣然たる
gleeful, joyful, joyous, jolly, merry, happy

ということみたいです。とりあえず楽しいという意味みたいです。
誕生日がそんなに嬉しいのでしょうか?

問題は「クリスマス」です。英語だと「Xmas」ですね。
これは、「X」と「mas」を分離して考える必要があります。

「X」の文字自体がキリスト教を示すそうです。
この「X」と言う文字は十字架と形が同じです。

「mas」は「missa」から来ています。ミサですね。
神に祈願する賛美歌を歌ったりとか、お祈りしたりとかします。

結論

日本語化すると「楽しい」「キリスト教」「賛美歌祈願」ですね。

どうでしょう「楽キリスト賛美歌祈願日」という呼び方は。

だめかな?

特集記事

Posted by @erestage