関西国際空港
関西国際空港とは
日本初の海上空港である関西国際空港は、今を遡ること20年前、1994年に開港しました。
新大阪駅から特急で50分という、利便性の低さもあり、LCC用の空港として人気です。
国際線カウンタ
空港3階に位置する国際線カウンタです。
各社カウンタが存在するので、チェックイン端末でチェックインします。
荷物を預けるのも、こちらで行います。
保安検査場
保安検査場は北と南の2箇所に設置されています。
基本的にガラガラなので、安心して利用することができます。
保安検査場に入場するためにはパスポートと搭乗券が必要です。
免税店
保安検査場・出国審査を通過すると、免税店が姿を現します。
ユニクロではオールシーズンに対応した品揃えになっているので、旅行先の気候に合わせた衣類を購入するのも良いかもしれません。
免税店は、安いんだか高いんだかわからないような価格設定になっているので、あまり期待しないほうがよいでしょう。
ファミリーマートとお酒の自動販売機もあるので、機内での娯楽も安心です。
ファミチキとか売っているので、時間があれば日本最後の食事をとるのも良いですね。
機内
いよいよ、機内です。
無事に到着することを祈って、眠りましょう。