喉が痛い!そんなときどうする!?
季節の変わり目には風邪をひいてしまうことも多いです。
今年の秋も気をつけていたのですが、喉を痛めてしまいました。
どうやって治療したのか、記録していきます。
医者に行く
いきなりですが、とりあえず医者に行ってみました。
熱が出ているわけでもないのに医者に行くのは久しぶりです。
処方されたお薬は、こんな感じです。
- カロナール
- ピーエイ
他にも1種類あったのですが、思い出せないので。
追記:思い出しました「リカバインカプセル」です。
これが喉の痛み用のお薬でした。本記事の目玉ですね。
お薬を飲んだら痛みはなくなりました。
カロナールは鎮痛剤なので、完治したわけではありません。
ピーエイは総合感冒薬ですね。
なんでか、鼻水が出るようになってきました。
食事に気をつける
普段の食事と異なり。
昼食はカップヌードル45周年記念バージョン
夕食はトンカツとレタス(キャベツではない)
という栄養価満点の食事をとってみました。
トンカツは口の中を痛める効果が確認できました。
揚げ物はダメですね。喉によくないです。