イオンリート(3292)を買っちゃったよ!
先日の投稿で買うと明言していたイオンリート(3292)を115,000で買い付けしました。分配金利回りは5%程度と、理論上は20年で投資金額を回収できることになりますが、はてさて、どうなることやら。とりあえずは、ポートフォリオで初めてのリートです。不動産投資の世界に少し足を踏み入れましたね。実際アパート経営とかしてみても、利回りは良くても10%程度だそうなので、あまり手間を掛ける必要がないのに利回りが5%というリートもなかなか投資効率は良いのではないかと期待しています。イオンリートがますます栄えるといいですね。
さて、月曜日は世界的に株価が回復していたので今日は上げて引けると思っていたのですが、実際は下げて引けました。これが投資の難しいところですね。かなり確実っぽい動きを最もらしく理由を付けて予想しても外れるときは外れてしまうという、衝撃的な現実に直面してしまいます。
ちょっと投稿が遅れて、明日はもう金曜日です。木曜日は日経平均がかなり上昇したので、とりあえずはひと段落といったところでしょうか。このまま上昇してしまうと、今回の下落で買えたのは中国電力とイオンリートだけだったということになります。残念なことに、今の時点ではどちらも含み損だったりします。どちらにしても配当狙いの長期ホールド株なので、特に問題はないのですが、まあ、更なる下落というのがあっても良いのかなとは思います。もう少し買い増しというのも考えていましたが、なかなか難しいようです。
買っちゃった繋がりとしては、AmazonのEchoを買いました。「あれくさー」って呼ぶと反応してくれるあれです。Music Unlimitedも購入してしまいましたよ。Kindle Unlimitedに引き続いてAmazonにお金を吸い取られている格好になります。これは困ったものですね。月に2000円も無くなっていくわけですね。自動車保険の方が高くついているので無視しても良いような金額ではあります。音楽が聞き放題というのは、これはこれで楽しいですね。ストリーミング再生しかできないのでクルマの中で聞いたりはできないのが残念ですが、これも録音したりすれば聞けるはずですよね。なんとかできないのかな?
金沢市内の雪も大分溶けてきました。昨日と今日は暖かかったので、どんどん溶けていきますね。昨日は春一番も吹いて、どんどん春になっていくのが悲しくて悲しくて。春は春でいいものなのですが、冬が終わるというのは夏が終わるのと同じくらい悲しいですね。年々季節がめぐるのが早くなってしまって困ってしまいます。もしこの時計を止めることができるのなら、止めてしまいたいですね。冬の間に仕込んでおきたい株というのもいろいろありましたが、カルピスとか冬に買って夏に売れば儲かるという話を昔聞いたことがあります。ちょっと調べてみたらカルピスなんて上場してないじゃないか!?検索したらアサヒグループホールディングスが表示されました。そういうものなのか?とりあえず過去のチャートを眺めてはみましたが、冬に買って夏に利益が出るというエビデンスは得られませんでした。ちょっと難しいですね。
ワイン輸入商社の四天王というのがあるそうです。モトックス、稲葉、飯田、スマイルだそうです。これらが輸入元になっているワインなら、だいたい大丈夫らしいです。これ本当なのかな?いろいろ書かれているけど、この会社にお金もらって書いた提灯記事なのではないかな?とりあえずスマイルは良いですね。コノスルは大好きなワインのひとつです。コノスルがあるから投資家をやっていけるのです。ワイン輸入元の株を売っていれば買ってもいいのですが、なかなか売られていないので困ったものです。前に書いたようにアサヒグループホールディングスみたいに買えるものもあるにはあるのですが、なんというかワイン専門業者ではないし、どちらかというとビールメーカーですよね。あんまり買うのはどうかなと思うわけです。アサヒビールが輸入元のワインってなんか微妙なのが多いし。それにしてもモトックスとか稲葉とか飯田とか知らないんだけど、地方だから売っていないのかな?
医療費控除の制度が変わったそうです。病院にたくさん行った人は確定申告をすることで還付を得られる可能性が高まっています。医療費の領収書の添付が不要になって、医療費控除の明細書が必要になったそうです。なんというかよくわからない話ですが、医療費控除の明細書が職場などから配布されているはずなので、これを添付して確定申告をすれば通るようです。初めての制度なのでどうなることか判りませんが確定申告のためには前年度の源泉徴収票の原本を添付しないといけないようです。これも会社から配布されるわけですが、あれ、どこにやったかな?書類をちゃんと保管できないとうまく控除を利用できないという親切設計ですね。それにしてもマイナンバーを添付すれば源泉徴収票がなくても何とかして欲しいと思うのですが、データで持っていないのかな?
またワインに話題は戻りますが、イオンでURMENETA CABERNET SAUVIGNON(ウルメネタ カベルネ ソーヴィニヨン)というワインを買ってきました。ちょっと調べたらかなり昔から売られているワインのようです。10年近く前からイオンの店頭で売られていたようですが、今まで気が付きませんでした。勉強が足りませんね。残念ながらワイン四天王の作品ではなくコルドンヴェールが輸入元になっているワインです。コルドンヴェールはどういう会社なのか調べてみてもよくわかりませんでした。イオンとやまやが共同出資したインポーターであることはわかりましたが、とりあえず試してみないとわかりませんね。コノスルを超えることはできるのか?明日の夜、試してみます。
足元の株価は上昇基調であり、とりあえずダメージを少し回復できています。今回の下落でもポートフォリオ全体としては赤字にはならなかったので、良い感じです。10年を超える長期投資のポテンシャルは少々のことでは動じないので安心して見ていられます。直近で買った株はダメなのも多いですね。たとえば「すかいらーく」は既に25,000円の含み損になってしまいました。損きりした方がよいのではないかというレベルですね。株主優待が目当てだったのですが年に6,000円の優待だと5年以上は保有しないと元がとれないですね。予算達成率が85%程度にしかならなくて、決算の数字が悪すぎましたね。お店に客は入っているように見えるので、客単価の問題があるのでしょうね。マクドナルドのように復活してくれるといいのですが、厳しいのかも知れません。
他にはディアロイフの株価は再び上昇しています。含み損になるかと思いましたが、さすがクオカード株だけあります、底堅いですね。みんなそんなにクオカードが欲しいのか?日本郵政が良く判らない具合に上げているのも良かったです。今日一日で48円も上昇しました。一見してたいしたことないようですが、100株だと4800円の上昇なので、一日でこんなに上昇するのは怖いくらいですね。あとは三菱UFJが13.8円も上昇したのが驚きでした。値動きが小さいはずのメガバンク株がこんなに動くとは怖いですね。やはり全体的なトレンドは上昇基調のままだということでしょうか?判断が難しいですね。ちなみにキャノン株も53円上昇しましたし、帝国通信工業も37円上昇しました。どれもこれも急激な上昇になっているので、明日の金曜日が怖いなーとか思っています。あとはS&P500が含み損を解消して含み益に転換したのも嬉しいですね。明日は追加購入の予定日なので、わすれずに買いたいと思います。投資は難しいですが、ゆったりした気分でやっていけば、きっと光が差します。